インフォメーションブログ
【ボランティア花壇日誌#17】10/24追記:ばらまきミックス花壇の芽が出ました!! / ポット上げ講習会~24年秋まき~
みなさん、こんにちは
つるまフラワーボランティア担当です!
昨日、行われたポット上げ講習会の様子をレポートしていきます
10月なのに、気温は25℃超え🥵
暑い中でしたが、12名の方が参加してくださいました~
発芽適温まで、気温が下がらず発芽できなかった苗もありました(T_T)
で・す・が!9月に蒔いた種から小さい芽がたくさん!!
これを1つ1つポットに分けていきます
細かい作業もお手のもの!どんどんポット上げが進んでいきます

細かい作業もお手のもの!
どんどんポット上げが進んでいきます

水やりまで終えて作業終了!

さらに、新たな花壇を新設して、
ばらまきミックス花壇にも挑戦してみました!
料理の材料を混ぜるように、土に10種類ほどの種を混ぜ込たものを花壇に蒔いて完成!
こちらは実験的な試みになるので、どうなるかはお楽しみ(^^)/

最後は、ホールに移って、球根のお話
球根の話題が出ると、冬が来る感じがしますね~

次回は、今年度最後の講習会です
12月7日に育てた苗と球根を植えますので、ぜひご参加くださいね😊
==============================================
10月24日追記
ばらまきミックス花壇に蒔いた種から芽が出ました!!
まだまだ小さいですが、成長を見守りましょう😊

