第23回 EAT & PLAY!を開催しました!
鶴間公園にて、4月20日に第23回目となるEAT & PLAY!を開催しました!
EAT & PLAY!は、みんなで朝ごはんを食べて、みんなで遊ぶ、子どもと大人の憩いの場所作りを目指して企画された屋外型の子ども食堂です。
スタッフとして参加してくださっているお母さんやお父さんもボランティアとして、無償でお手伝いをしていただいています。
大人300円、子ども100円の参加費をいただき、
今回はおにぎり・豚汁・いちごと、今回も商業テナントのTULLY’S COFFEEさんよりコーヒーの提供をいただきました!
すっかり桜も散って、気温も高くなってきたなかで、
少し曇り空のなかでの開催となりました。

春休みも明けたこともあり、皆さんは来てくれるかとソワソワしておりましたが、
そんな不安も吹き飛ぶほど、今回も多くの方に来ていただきました!
一学年上がった子どもたちや、親御さん同士の輪も広がったように思います。

今回も、メニューはおにぎりと豚汁です!
先月末、お味噌を作る会も開催されましたが、何度食べても優しくて甘い味がしますね。

今回もひだまり会さんの読み聞かせと、ボランティアスタッフが工作をしてくださいました!
今回の工作は、5月に向けた鯉のぼり作り。
皆さんそれぞれ、可愛らしい鯉のぼりを作られていました。
次回は5月18日(日)の8時~10時で開催を予定しています。
お手伝いをしてくださる保護者の方も常時募集中です!
今回の開催にご協力・ご協賛をいただきましたのは下記の皆様です。
協賛:キューピーみらいたまご財団
■野菜・ビスコ提供・・・井上由美さま
■豚肉・・・松田愛子さまの「和豚もちぶた」
■読み聞かせ・工作のご協力・・・ひだまりのおはなし会さま
■机貸与・・・スノーピーク(Snow Peak)さま
■IHコンロ貸与・・・河合系以子さま
■コーヒー提供・・・TULLY’S COFFEE さま
■赤ちゃん広場スタッフ協力・・・子どもクラブつみきさま
ご支援いただきまして、誠にありがとうございます。