インフォメーションブログ

ガールスカウト東京都連盟Eブロックのみなさんと植樹を行いました

本日、ガールスカウト東京都連盟Eブロックのみなさんと植樹を行いましたので、
その様子をお届けします

お天気も良く、絶好の植樹日和になった今日、
集まってくれたのは、小学校~高校生のガールスカウト約80名!!

【植える木の紹介】
まずは、植える樹木の紹介を公園からさせてもらいました
今回植えたのは、モミ、ヒノキ、サワラの3種類
3本とも針葉樹という、針のような葉っぱが特徴です
特に、ヒノキとサワラは見分けるのが難しい!ということで
ガールスカウトのみなさんには、見分け方をお伝えしました
葉っぱの裏側の白い模様をよく見ると、ヒノキはY字に、サワラは蝶々模様になっています
自分の持っている葉っぱがどっちかな~なんてクイズも出しましたが、見事正解!!
見分け方は、バッチリです


【いよいよ植樹へ】
葉っぱの見分け方が分かったところで、植樹に取りかかります
苗木ではありますが、高さ2.5mと背丈より、高い樹木を植えていきます

【1本目は高学年のみなさんと】
1本目に植える木は、クリスマスツリーで有名なモミです
小学生にも教えられるように、最初は中高生のガールスカウトのみなさんを中心に植樹してもらいました


【2本目と3本目は全員で】
今度は、中高生が先生になって、2本目と3本目を植えていきます
木が倒れないように、土を突き固めるのですが、これが一苦労💦
ガールスカウトのみなさんが、一生懸命頑張ってくれました


【最後に植樹した証を!】
約2時間かけて、3本無事に植樹することができました
最後には、公園のお客さんにも分かるように、樹名板を付けてもらいました

ページトップへ