イベントインフォメーション

【12月9日開催】鶴間公園イルミネーション祭

鶴間公園で12/9(土)にイルミネーション祭を開催いたします!

>>イベントチラシはこちら<<


開催日時 2023年12月9日 (土) 開催時間は下記をご参照ください。
     ※雨天中止

開催場所  鶴間公園 さわやか広場 にぎわい広場


■手作りランタンの街並み展示 12:00~19:00 ※点灯開始は16:00

鶴間公園近隣の小学校と中学校の生徒の皆さんにご協力いただき、「ぼく、わたしの住みたいお家」をテーマに牛乳パックでランタンを作成いただきました。

日中は家を模したランタンを街並みに見立てて展示いたします。16時からはランタンをLED電球で点灯して展示いたします。

展示協力:伊藤隆治教授 (和光大学経済経営学部経済学科教授・ライトアーティスト) 


参加学校:

・南第一小学校&まちとも

・南第一さくら学童保育クラブ

・南第三小学校&図工クラブ

・金森学童保育クラブ

・南第四小学校

・小川小学校工作クラブ&まちとも

・わんぱく学童保育クラブ

・南つくし野学童保育クラブ

・鶴間小学校

・鶴間ひまわり学童保育クラブ

・南中学校

・つくし野中学校美術部



■星空観望会 17:15~19:30 ※事前予約が必要です(参加費100円)

クリスマスが近づく夜、鶴間公園で点灯するランタンと一緒に、星空観賞はいかがですか?
見ごろを迎えた土星や木星を天体望遠鏡でご覧いただけます。
また、月に向かっている日本の探査機『SLIMのお話も準備していますので、お気軽にご参加ください。下記にありますリンク先より事前予約をお願いします。


各回定員50名

①17:15~18:00
 (17:15~17:30は月探査のお話)
②18:00~18:45
 (18:00~18:15は月探査のお話)
③18:45~19:30
 (18:45~19:00は月探査のお話)

※雨天の場合は中止となります。当日12:00(正午)までに鶴間公園ホームページでお知らせいたします。

協力:星空の学校~École Étoile~

星空観望会のお申込みはこちらからお願いいたします!


問い合わせ  042-850-6630 

主催:鶴間公園指定管理者TSURUMAパークライフパ-トナーズ

協力:一般財団法人みなみまちだをみんなのまちへ

ページトップへ